ストロボスコープ・ストロボ装置・LED照明装置
日進電子工業株式会社 NISSIN ELECTRONIC CO., LTD.
お問い合せは sales@nissin-ele.co.jp
会社案内採用情報サイトマッププライバシーポリシー
製品情報 カタログ請求 技術資料 お客様窓口
画像処理用LED照明 > LED照明 電源部
 
製品情報
製品ラインナップ
使用事例
商品検索
■型番(英数字半角・型番の一部でもOK)
■製品名(製品名の一部でもOK)
■全文(一部でもOK)
テスト機 無料貸出依頼
はじめての方へ
ゾートロープの館
ストロボ科学館
使用事例
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
製品情報 詳細
LED電源部 HPC-Rシリーズ RS-232C調光
05.HPCシリーズ デジタル電源 高周波点灯 調光256階調
通信による調光外部制御対応の高周波点灯型デジタル電源部です。RS-232C通信による調光制御が可能です。新開発のデジタル制御回路搭載で、より安定した発光と細かい調光可変制御を実現しました。
HPC-R型
RS-232C通信により、ノイズの影響を受けやすい環境でも外部制御環境を容易に構築できます。
  • 125kHzの高周波点灯、256階調のPWMデジタル調光
    高いリニアリティと確かな再現性で、きめ細かい管理に対応します。
  • RS-232C通信による調光外部制御に対応します。
  • 外部点灯ON/OFF信号と照明点灯開始は完全同期
    外部点灯ON/OFF信号に同期してPWM周期が開始します。
  • 多彩なラインナップ、全10型式
    電源容量・発光チャンネル数・入力電源電圧・出力電圧により全10型式をご用意しています。
  • 設置に便利なDINレール取付対応機もあります
外形寸法・仕様
RS-232C通信タイプ

※ご希望の接続照明をクリックして下さい。型式詳細が表示されます。

  • 12V照明
  • 24V照明
12V照明
型式 HPC-R30S HPC-R50S HPC-R100S HPC-R200S HPC-R30W HPC-R50W HPC-R100W
チャンネル数 1チャンネル 2チャンネル
最大出力電力 30W 50W 100W 200W 30W
(2ch合計)
50W
(2ch合計)
100W
(2ch合計)
照明用出力コネクタ数 2灯SM型 2灯SM型 1灯EL型+2灯SM型 1灯メタル型+1灯EL型+2灯SM型 CH1:2灯SM型
CH2:2灯SM型
CH1:2灯SM型
CH2:2灯SM型
CH1:1灯EL型+2灯SM型

CH2:1灯EL型+2灯SM型
1chあたりに接続可能な
LED照明の消費電力
30Wまで 50Wまで EL型=100Wまで
SM型=50Wまで
メタル型=200Wまで
EL型=100Wまで
SM型=50Wまで
30Wまで 50Wまで EL型=100Wまで
SM型=50Wまで
出力電圧
(2次側)
DC12V・12V照明に接続可
発光方式 高周波連続点灯・125kHz 高周波連続点灯・125kHz
(各ch個別設定可)
調光方式・
調光階調
PWM調光・256階調 PWM調光・256階調
(各ch個別設定可)
調光設定 手動:ロータリースイッチ[Coarse16段/Fine16段]
外部:RS-232C通信
外部制御信号形態
使用コネクタ・コード型式
調光:RS-232C D-SUB9P
ON/OFF制御:オープンコレクタ/RS-232C通信コマンド(切替による)
SM4Pコネクタ L-SIG型
DINレール取付
入力電源電圧
(1次側)
AC85〜250V AC85〜132V(AC85〜264V仕様もあります。
型式の最後に「-2」を付けてください)
AC85〜250V AC85〜132V(AC85〜264V仕様もあります。
型式の最後に「-2」を付けてください)
消費電力(W) 56 96 185 370 56 96 185
外形寸法(mm) W56×
H116×
D80
W122×H66×
D204
W152×
H101×
D256
W66×
H121×
D80
W122×H66×
D204
質量(kg) 0.5 1.1 1.2 2.6 0.5 1.2 1.3
付属品 SM4Pコネクタ+ピン
PDF
DXF DXF DXF DXF DXF DXF

制御コード(オプション品)

HPC-Rシリーズ
点灯制御コード L-SIG型
デジタル調光制御用コード D-subコード 9pin
●外形寸法はケースの寸法となります(スイッチなどの突起部を含みません)。
●0〜100%間での光量調整や点灯の制御をチャンネルごとに行うことができます。
●照明の消費電力は型式ごとに異なります。
 消費電力合計が電源の最大出力電力を超えないように接続してください。
●外部信号(TR、オープンコレクタ)により、各ch個別に発光ON/OFF制御ができます。
24V照明
型式 HPC-R30S(24) HPC-R50S(24) HPC-R100S
(24)
HPC-R30W(24) HPC-R50W(24) HPC-R100W(24)
チャンネル数 1チャンネル 2チャンネル
最大出力電力 30W 50W 100W 30W
(2ch合計)
50W
(2ch合計)
100W
(2ch合計)
照明用出力コネクタ数 2灯SM型3P 2灯SM型3P 1灯EL型3P+2灯SM型3P CH1:2灯SM型3P
CH2:2灯SM型3P
CH1:2灯SM型3P
CH2:2灯SM型3P
CH1:1灯EL型+2灯SM型

CH2:1灯EL型+2灯SM型
1chあたりに接続可能な
LED照明の消費電力
30Wまで 50Wまで EL型=100Wまで
SM型=50Wまで
30Wまで 50Wまで EL型=100Wまで
SM型=50Wまで
出力電圧
(2次側)
DC24V・24V照明に接続可
発光方式 高周波連続点灯・125kHz 高周波連続点灯・125kHz
(各ch個別設定可)
調光方式・
調光階調
PWM調光・256階調 PWM調光・256階調
(各ch個別設定可)
調光設定 手動:ロータリースイッチ[Coarse16段/Fine16段]
外部:RS-232C通信
外部制御信号形態
使用コネクタ・コード型式
調光:RS-232C D-SUB9P
ON/OFF制御:オープンコレクタ/RS-232C通信コマンド(切替による)
SM4Pコネクタ L-SIG型
DINレール取付
入力電源電圧
(1次側)
AC85〜250V AC85〜132V(AC85〜264V仕様もあります。
型式の最後に「-2」を付けてください)
AC85〜250V AC85〜132V(AC85〜264V仕様もあります。
型式の最後に「-2」を付けてください)
消費電力(W) 56 96 185 56 96 185
外形寸法(mm) W56×
H116×
D80
W122×H66×
D204
W66×
H121×
D80
W122×H66×
D204
質量(kg) 0.5 1.1 1.2 0.5 1.2 1.3
付属品 SM4Pコネクタ+ピン
PDF
DXF DXF DXF DXF DXF

制御コード(オプション品)

HPC-R(24)シリーズ
点灯制御コード L-SIG型
デジタル調光制御用コード D-subコード 9pin
●外形寸法はケースの寸法となります(スイッチなどの突起部を含みません)。
●0〜100%間での光量調整や点灯の制御をチャンネルごとに行うことができます。
●照明の消費電力は型式ごとに異なります。
 消費電力合計が電源の最大出力電力を超えないように接続してください。
●外部信号(TR、オープンコレクタ)により、各ch個別に発光ON/OFF制御ができます。
オプション
LED電源部 HPCシリーズ ロータリースイッチ調光
小型、軽量の高周波点灯型デジタル電源部です。発光周期は125kHz、256階調の細かい設定が可能です。
新開発のデジタル制御回路搭載で、より安定した発光と細かい調光可変制御を実現しました。
LED電源部 HPC-Pシリーズ パラレル信号調光
通信による調光外部制御対応の高周波点灯型デジタル電源部です。
パラレル通信による調光制御が可能です。
新開発のデジタル制御回路搭載で、より安定した発光と細かい調光可変制御が実現しました。
LED電源部 HPC-Aシリーズ アナログ電圧信号調光
通信による調光外部制御対応の高周波点灯型デジタル電源部です。0-5Vの電圧信号による調光制御が可能です。新開発のデジタル制御回路搭載で、より安定した発光と細かい調光可変制御を実現しました。
オプション
点灯制御コード・アナログ電圧調光兼点灯制御用コード・デジタル調光制御用コード
点灯ON/OFF制御、調光制御などを行うときに使用する信号入力用コードです。